お客様の悩みゴト解決シーン
- HOME>
- お客様の悩みゴト解決シーン>
- 無垢の木で洗面台を作ることはできますか?カタログで選ぶ既製品は、どうもイメージが違うんです・・・
無垢の木で洗面台を作ることはできますか?
カタログで選ぶ既製品は、どうもイメージが違うんです・・・

-
キッチンや洗面台などの水回りの家具は、無垢の木で作るとシミなどの心配があります。
もし製作が可能でしたら、カタログで選ぶ既製品もかなり値段が高いので、どうせなら自分たちの好みの水回りの家具を、無垢の木で作ってほしい。
-
どうしてもカタログで選ぶキッチン家具や洗面台は、プラスティック系の素材だったり、合板にコーティング塗装されてものが主流になってしまいます。
しかもかなり高額なものが多いですね。ヒダコレでは、水回りの製作もお任せください!!
- ヒダコレからのポイント!!
-
もちろん無垢の木で洗面台を製作することは可能ですよ。
どうしてもシミが気になるお客さまには、自然の木の風合いを損なうことなく、水をはじく良い塗料もありますので、そちらをおススメしています。
木の種類によって、また扉や引き出しなども無垢の木で作るかどうかなど、いろいろな選択肢からお選びいただくことで、かなりお値打ちな仕様・デザインでお作りすることも可能です。

ヒダコレがご提案した図面
※ 図面作成は無料です
実際の製作過程と完成品
お部屋まで原寸を計測に伺うこともあります
デスク部分を無事に設置することができました
タオルや洗面具が納まるカゴやグッズもご用意
洗面ボウルは、水道屋さんとコラボ工事で進めました
天板は、水をはじく塗料で最終仕上げ