お客様の悩みゴト解決シーン
- HOME>
- お客様の悩みゴト解決シーン>
- 暮らしに合ったテーブルの、サイズや形が分からない・・・
暮らしに合ったテーブルの、サイズや形が分からない・・・

-
子供たちも大きくなり、私たち夫婦とおばあちゃんの3人のテーブルが欲しい。
並んで座るだけではなく、3人でテーブルを囲えて、ゆったり使える広いテーブルが理想!
でも4人掛けのテーブルだと場所を取りすぎてしまうので、何かいいアイデアはないでしょうか?もう一つ欲を言えば・・・子供たちが帰ってきたときには、家族みんなで大きなテーブルで集えると幸せですね!
-
お任せください!!
人数や用途に応じて、くっ付けたり、分割できるテーブルも作れちゃいます。
- ヒダコレからのポイント!!
-
おばあちゃんがいるので、普段使いは椅子の方がいいというご希望。
3人で囲えるテーブルとなると、サイズや形は正方形っぽいものになりますね。
ダイニングテーブルは、まずキッチンの横に設置しようと話が盛り上がりました。
デスクとセンターテーブルも一緒に探していたので、まとめて一緒に作ることに。
大きな天板を作って3分割することで、3つのテーブルが同時にできちゃいます!
お子さんたちが帰ってきたときには、リビングルームでローテーブルとして3つをくっつけると、大きな一つのテーブルに変身。家族みんな集える大きなテーブルなんて素敵ですね。

ヒダコレがご提案した図面
※ 図面作成は無料です
実際の製作と完成品
4本脚は、女性の方でも取り外しが簡単です
ダイニング用の脚とローテーブル用の脚をお作りしました
普段は3人でゆったり座っていただけます
キッチン横のテーブルは、お料理や洗いものにも便利